製品設計・開発において必要とされる試験用の設備を
一通り自社内で完備
設計と連携したスタッフが、製品を把握した上で評価することで設計完成度を高め、お客様により品質の高い製品をお届けします。スクリブル・デザインは電波暗室やTEMセル、温度槽、静電試験機、電源変動試験機などさまざまな評価用設備を保有。また、測定・対策サポート、試験代行も対応しております。
対応試験 | 対応規格 | 備考 |
---|---|---|
放射 | CISPR11 CISPR25 CISPR32 ISO13766-1 |
30MHz-18GHz 150kHz-2.5GHz 30MHz-6GHz 30MHz-1GHz |
伝導 | CISPR11 CISPR25 CISPR32 |
150KHz-30MHz 150kHz-108MHz 9kHz-30MHz |
対応試験 | 対応規格 | 備考 |
---|---|---|
放射 | ISO11452-1 ISO11452-2 ISO11452-2 ISO11452-2 IEC61000-4-3 IEC61000-4-3 |
1GHz-2GHz 200MHz-1GHz(垂直) 400MHz-1GHz(水平) 800MHz-2.7GHz(水平・垂直) 80MHz-1GHz 800MHz-2.7GHz |
伝導 | IEC61000-4-6 | 150kHz-230MHz |
TEMセル | ISO11452-3 | 10kHz-200MHz |
BCI | ISO11452-4 | 1MHz-2GHz |
静電気 | IEC61000-4-2 ISO10605 JASO D001-94 |
±30kVまで |
過度サージ | ISO7637-2 JASO D001-94 |
Pulse1,2a,3a,3b,5a,5b 12V系:A,B種、24V系:D,E種 |
FTB | IEC61000-4-4 | 0.2~5.5kV |
雷サージ | IEC61000-4-5 | 0.16~5.0kV |
方形波インパルスノイズ | - | 電源ライン/信号ライン MAX2kV |
ストリップライン | ISO11452-5 | 10kHz~400MHz |
対応試験 | 対応規格 | 備考 |
---|---|---|
耐水試験 | JIS D0203 SAE J575e |
S1,S2,R1,R2 |
塵埃試験 | JIS D0207 | F1,F2,F3 |
振動試験 | - | 製品重量10㎏にて10G程度(参考値) |
冷熱衝撃試験 | - | -65℃~+200℃ |
恒温恒湿試験 | - | -40℃~120℃ 1基 -40℃~100℃ 5基 |
電源変動試験 | - | 2ch同期印加可能 |
当社保有の電波暗室等の試験設備を使用して、エンジニアが測定・対策をサポート致します。
以下が対応可能試験となりますが、お問合せ頂ければ御相談の上、御見積致します。
対応試験 | 対応規格 | 要項 | 測定可能範囲 |
---|---|---|---|
放射 | CISPR11 | 工業・科学及び医療用装置からの妨害波の許容値及び測定法 | 30MHz-18GHz ※小型卓上装置のみ |
CISPR25 | 車載受信機保護のための妨害波の推奨限度値及び測定法 | 150kHz-2.5GHz | |
CISPR32 | マルチメディア機器の電磁両立性 - エミッション要求事項 - | 30MHz-6GHz | |
ISO13766-1 | 土木建設および建築用建設機械 -内部電源を備えた機械の電磁適合性(EMC) -パート1:典型的な電磁環境条件下での一般的なEMC要件 |
30MHz-1GHz | |
伝導 | CISPR11 | 工業・科学及び医療用装置からの妨害波の許容値及び測定法 | 150KHz-30MHz |
CISPR25 | 車載受信機保護のための妨害波の推奨限度値及び測定法 | 150KHz-108MHz | |
CISPR32 | マルチメディア機器の電磁両立性 - エミッション要求事項 - | 9KHz-30MHz |
対応試験 | 対応規格 | 要項 | 測定可能範囲 |
---|---|---|---|
放射 | ISO11452-2 | 路上走行車 -狭帯域放射電磁エネルギーによる電気的妨害のコンポーネント試験方法 -第2部:吸収材に裏打ちされたシールドルームALSE法 |
200MHz-1GHz(垂直):MAX約220V/m |
400MHz-1GHz(水平):MAX約220V/m | |||
800MHz-1GHz(水平・垂直) :MAX約220V/m(800MHz-1GHz) MAX約150V/m(1GHz-2.7GHz) |
|||
IEC61000-4-3 | 電磁両立性(EMC) -第4-3部:試験および測定技術-放射、無線周波数,電磁界イミュニティ試験 |
80MHz-1GHz:MAX約22V/m (近接照射時:約36V/m) |
|
800MHz-2.7GHz :MAX約22V/m (800MHz-1GHz) (近接照射時:約36V/m) MAX約10V/m (1MHz-2.7GHz) (近接照射時:約18V/m) |
|||
伝導 | IEC61000-4-6 | 電磁両立性(EMC) -第4-6部:試験および測定技術 -無線周波電磁界によって誘導する伝導妨害に対するイミュニティ試験 |
150kHz-230MHz :MAX約15Vemf(150kHz-230MHz) |
TEMセル | ISO11452-3 | 路上走行車 -狭帯域放射電磁エネルギーによる電気的妨害のコンポーネント試験方法 -第3部:トランスバース電磁(TEM)セル |
10kHz-200MHz :MAX約200V/m(1MHz-80MHz) MAX約320V/m(80MHz-400MHz) |
ストリップライン | ISO11452-5 | 路上走行車 -狭帯域放射電磁エネルギーによる電気的妨害のコンポーネント試験方法 -第5部:ストリップライン |
10kHz~400MHz 印加レベル:200V/m |
Copyright© Since 2008 Scribble Design Inc. All Rights Reserved.